ドリンク代別途表記(+1drink)の
イヴェントに関しましては受付にて600円を頂戴致します

前売り予約の受付は前日の 23時59分までとさせて頂きます。






4.24 (
sun)  VIVA SHERRY 企画 『Craft 発電所 V.I.V.A.〜面接編 』

京都女性2人組BAND ビバ☆シェリー企画 第1弾
創る愉しさを味わえるスリリングな夜!!”
http://vivasherry.jimdo.com/

■出店/展示■
senビョウ/mofumo/Ka¨the/D.C.V.S.227/ラス/山ぐるみ/太古堂

■音楽■
スティーヴエトウ/There is a fox/フラフープス/ビバ☆シェリー with 原 清華(きものシャン!)
当日録音:小泉大輔(SIMPO RECORDS)



OPEN 17:30 / START
18:00

大人1900yen
+ 1drink/ 高校生900yen + 1drink
*中学生以下無料(お子様連れ大歓迎!)






4.25 (
mon) 『Velvet Moon vol.122』

今 貂子 [舞踏] +庄田次郎
Bridget Scott + 森定道広
酒井エル + Jerry Gordon




庄田次郎(しょうだじろう)<tp>
1949年4月16日 静岡県 下田市生まれ。法政大学卒。(ジャズ研究会) 在学時より原寮と、 新宿ニュージャズホールなどで活躍。その後自己のグループや、阿部薫・豊住芳三郎・高木元輝らと共演。‘74年、ニュージャズ・シンジケート を原寮とともノ結成、‘85年頃跖リーダーとして活躍。常に日本の ジャズシーンの先端を担い現在にいたっている。‘77年、下田にジャズ喫茶 “チェシャーキャット”(Cheshire Cat)を開店、以後も頻繁に上栫B また地方、海外へも遠征。‘79−80年、富樫雅彦オーケストラ、 ‘85−86年ソロによる全国行脚、‘86−87年、全米吹き歩きツアー、 ワシントンでクリフォードジョーダンらと共演、ニューヨークでは8ヶ月、 ストリートやライブハウスで吹きまくる。‘90年には“Cosmic Zoo”を結成、 さまざまなジャンルとの共演、また全国パフォーマンスツアー、‘92年 9月−12月には、ニューヨーク・メキシコツアーを敢行。‘93年頃より多数楽器同時演奏を開始、パフォーマンス色を強めながらも、真の音、 ソウルへの探求はその肉体とともに衰えることを知らない。 その後も精力的に日本だけにとどまらず、98年以降毎年、パリやニューヨークなどの海外でも活躍している。現在、東京・竹ノ塚、ダンデライオンで毎月ソロライブ父Zッションを行っている。なィ、自店チェシャーキャット、ニュージャズシンジケートも 健在である。


撮影:楓大介
今 貂子 Tenko Ima [舞踏]
https://www.facebook.com/imakirakira

今貂子(いまてんこ)
舞踏家、振付家。舞踏カンパニー 倚羅座主宰。今貂子舞踏研究所代表。
1958年群馬県生れ。1980年、舞踏グループ白虎社創立に参加。国内及び海外での主要公演に出演。1994年、白虎社解散により独立し、ソロ活動開始。2000年、自身のワークショップを母胎に、舞踏カンパニー今貂子+倚座結成。2005年、今貂子+倚羅座ヨーロッパツアー(スペイン、フランス、ドイツ)。2007年より、京都・五條會館(旧五條楽園歌舞練場)にて、カンパニー公演開催。2010年度京都府文化ベンチャーコンペティションで文化Aイデア「和の伝統的劇場での舞踏公演を新しい京都の藍ィ詩ノ!」が、京都新聞社賞受賞。2012年「花軍」、2013年ソロ公演「閃光」では、文化庁芸術祭参加。2014年、カンパニー名を、舞踏カンパニー倚羅タと改称。
 日本の芸能の源流にみられる「たまふり(命の活性化)の力」に支えられたアバンギャルドな舞踏の探求を通じ、独自の境地を開拓。京都を拠点に、国際的に活動を展開している



ブリジット・スコットBridget Scott
ロンドン生まれ、日本に20年以上暮らす。1990年、舞踏グループ「桂勘&サルタンバンク」のメンバーとしてデビュー、5年にわたり日本やジャワ、韓国で活動する。その後、大野一雄、大慶l、田中泯に学ぶ。日本やヨーロッパのミュージシャン、アーティストとコラボレーションや、ソロ作品の振付熏sう。2006年から西川流日本舞踊を学び始める。伝統と即サダンスのつながりを探求している。また、指圧師で烽閨A京都などで指圧と舞踏のクラスをしている。




森定道広
1950年 大阪に生れる。
1970年 コントラバスを始める。
[レコード作品]
「あげくのはてもなく」(1979年)
「鶴千亀千」(1981年)
[テープ作品]
「演奏の時間」全10巻(1990年)
[CD作品]
「Contrabass is not Contrabass」全3巻(2000年)M.R.002-1?3
「真実の生活」M.R.003(2001年)
「海を見た」(2002)M.R.004
「冥王星を売る男」M.R.5ー6(2003年)


酒井エル
東京都葛飾区出身、京都在住。様々なダンスと身体表現、および舞台創り全般を国内外で学ぶ。ミュージシャンやアーティXトとのコラボレーションをハして、又、舞台以外のVーンで心に留まる動き、その他絵画や建築などからのインスピレーションをもとに、自身の舞踊言語をつくりダンス・パフォーマンス作品を発表している。創作は社会との関わりに眼差しを向け、あらゆる空間において“場”が活きる在り方でカラダを置く。
http://ameblo.jp/sakai-l
https://mobile.twitter.com/L_Sakai_Spleen



Jerry Gordon
日本・大阪在住の即興アーティスト。辰年に「天使の街」で生まれる。
主に音楽、アコースティック・サウンド、詩のパフォーマンスや作品を発表し、さまざまなミュージシャン、ダンサー、ビジュアルアーティストとコラボレーションをする。ソロをはじめとし、さまざまなユニットでも演奏をする。さらに、大阪でサウンド/ダンス/アートイベントを定的に企画する。元精肉H場であったMIIT Houseのディレクターで、パフHーマーと観客が至近距離で小さな音を体験するプロジェクト「Miniature」を続けている。



OPEN 19:00 / START
19:30

adv. 2000 yen * 1drink / door.2300 yen + 1drink



4.26 (tue) 『Ur食堂ライブ!』



造酒耕平 + キース
一文字風平



造酒耕平(みきこうへい)vocal guitar
ギターを弾きながら歌うというオーソドックスなスタイルで演奏する京都のシンガーソングライター。
箸にも棒にもかからないと思われる曲もあるかもしれませんが、そうでもないかもというときもきっとあ驍ヘず。
まじりっけなしの造酒フォークをお聞きくだウい
京都在住中



一文字風平 - Pyuhey Ichimonji

あることないこと 風のなか
あなたの町まで ひとっとび

ギターと声と言葉と身体。
表現は生活と宇宙の戯れ。

そんなわたしと踊りませんか?
吸って吐いて、吸って吐いて、
Sense Of Wonder!!!


OPEN 19:00 / START
20:00

no charge ! カンパ制 1order


「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によチて異ネりますが20時頃から1時間ほどA食事もおbも楽しんで頂ければ幸いです。






4.27 (
wed) 『ランタンスパイス vol.3』


谷ウメ子
片足ズボン
Quesa




矢谷ウメ子

ピアノとうたを駆使し、
ミニマリズムを軸とした、
幻想的世Eを繰り広げる

抽象的な歌詞は聴く人それぞれの解釈ができ、
無数で無限の意味を持つ



片足ズボン

2014年6月より始動。
ひねくれポップをあらゆる角度から解釈。
俗称『ひとりアンOラ劇団』
『ひとりミュージカル』
『空想パンク野郎』等々。
ロベルト・シューマンを敬愛してやまない現代の男ピアノシンガーである。
2015年10/25 に扇町パラダイスにて初の弾き語り音源『夢想家少年の空想』のレコ発イベントをタ施した。



OPEN 19:00 / START
19:30

adv.1500yen+ 1drink / door.1800 yen + 1drink




4.28 (thu) 「Ur 食堂 LIVE!」 19:00 - 25:00 / no charge





宮嶋哉行 (violin) + 前垣友紀 (大正琴)



宮嶋哉行 (Saikou Miyajima) 音楽家
3 歳から鈴木メソッドでヴァイオリンを習う。クラシック、ロック、ジャズ、電子音楽等様々な演奏方法を経て、 即興による演奏活動を始める。ライブ演奏の完成度と音の豊かさは、即興やヴァイオリンという言葉のもつ 従来のイメージを変えると評価が高い。ソロ活動の他、katsunova、UrBAKANA といった即興ユニット、 ダンスや絵画、映像作品とのコラボレ[ションなども積極的に行っているB
http://blogs.yahoo.co.jp/rasaikou



前垣友紀
大阪音楽大学短期大学部卒業。
大正琴講師を務める傍ら、“大正琴の魅力を、世代・国・ジャンルの垣根を越えて伝える”を目標に演奏活動を行う。
オリジナル奏法にて古典・クラシック・ポップス・ジャズ・現代音楽の即興演奏に挑戦。
これまで欧米や韓国、インドを訪ねライブハウX、イベント他、学校や老人ホーム、スラムでも演奏。


「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によって異なりますが20時頃から1時間ほど、食事もお話も楽しんで頂ければ幸いです。





4.29 (
fri) Signifie vol.2

【Live】

[Guest] Guitarist Yuuki Katayama

矢嶋寧々×CHOREOGRAPHER

SHAKE

WARUSHI

RIDE

SEIYA

【Beat Live Session】

ZenRo≒NoSun

【DJ】

[Guest] なんぞう(HOT DOG)

arkki a.k.a. 842

【Dance】

[Guest] shizusakaphia

Throb Psyche

茜 fr. Gerbera Street

トトキキ

【Live Paint】

[Guest] 平江



OPEN / START
22:00

door.2000 yen with 1drink



4.30 (
sat)  貸リり Private Party



4.1 (
fri) タンバリン教 @京都〜タンバリン・フール〜



田島隆

各地で大好評の「タンバリン教」
今期関西公演のファイナルは京都!!
エイプリルフールは是非とも京都へ騙されに来てください!!


ご予約こちらのフォームへ♪
http://www.tazy.jp/0401.html



OPEN 18:30 / START
19:30

adv.2000 yen + 1drink / door.2500 yen + 1drink


*イベントの情報は詳細が決まり次第随時アップしていきます



4.2 (
sat) Loveletter vol.3



見汐麻衣(MANNERS, アニス&ラカンカ ex. 埋火)
渚のベーgーベンズ
The Pyramid(from 名古屋)


OPEN 18:30 / START
19:00

adv.2000 yen + 1drink / door.2500 yen + 1drink
関西圏外からお越しの方、学生の方は500円off!(要予約)

予約はloveletterfmpop@gmail.com
またはアバンギルド、各アーティストまで



4.3 (
sun)  貸切り Private Party



4.4 (mon) "きょとんとさん 3"



よのすけショE(ex.ボアダムス、Grind Orchestra)
モシモシと三匹の毛虫+貝つぶ
カジワラトシオ(HE?XION!TAPES)
スズメンバ

DJ: smoke me



「よのすけショウと呼ばないで」
吉川・よのじ・よのすけ
 1964年 大阪に生まれる。当時、親の経営する本屋の汚い2階の押し入れで、店からくすねてきた マンガ本、エロ本をタバコのダンボールに囲まれて育つ。特にヒーローものには異常な程の関心を覚え、大きくなったら仮面ライダーになる と叫んでいたB
@1978年 Sex PistolsとKissに強い衝撃を受け、ロックに洗礼されたオルタナ精神を元にバンド活動を始める。バンド名は、ビジュアル系のはしりと本人は回想する「御伽草子」。
 1988年 ロックMusicに幻滅していた頃、西アフリカはブルキナファリのパーカッショング求[プ「ファラフィナ」に影響されて、パンクパーカッションバンド Grind Orchestra 結成。現在活動休止中。
 2007年 大阪難波にあるLiveハウスBearsより、「影絵vショウをして欲しいとの依頼を受けたが、「絵芝居」ショウを…とかんちがいしたのがきっかけとなり、このソ香Eショウが「よのすけショウ」の原型となる。
 同年 大阪谷町のレストラン「伽奈泥庵」にて「よのすけショウ」なるヘンテコ紙芝居を、山本精一氏ら数人のゲストを客演に迎え、定期的に催す。現在長期休暇中。 以降、想い出波止場前座、ROVOのもぎり前、幼稚園児達の前等で、不定期ながら よのすけショウの活動を行っているが、その時々で皆々の失笑を買ってベソをかき、現在に至る。



モシモシと三匹の毛虫
歌ったり踊ったりするぬいぐるみを作っています。ぬいぐるみの演奏に合わせて即興でお話を作ったり、紙芝居を演じます。しょぼさには定評があります。


貝つぶ
貝つぶ 号は偏平足。大阪西成の人。 ソロ、アキビンオオケストラ、音遊びの会、対極、グラタンカーニバル、Black&Mountain、minor house、安田莉沙トリオ、DJ掛け流オ、つぶにぃ、その他司会や行司などにその名が見られる。



カジワラトシオ (HE?XION!TAPES)
90年代初頭のNYで磁気テープやSPレコードを使った独自の即興パフォーマンスを始める。クリスチャン・マークレイと世界各地をツアー、パフォーマンス・アートと実験音楽のイベント・シリーズ「PHONOMENAvをジョン・ゾーンが監督したスペース「TONIC」で5年間に渡り企画運営。また13年間、老舗中古レコード屋「A-1 Record Shop」の店長として、忘れられた音楽の発掘と再評価に貢献する。帰国後は舞台芸術分野で活動、国内外で演出作品を多数発表。DJ「BING」としての活動やモジュラーシンセを使ったライブに熬阨]がある。2015年に「ANTIBODIES COLLECTIVE」を京都にて立ち上げ、より深く地域活性化支援や芸術教育の分野に貢献する活動の体勢をとっている。
<HE?XION! TAPES Home page>
<ANTIBODIES COLLECTIVE>



スズメンバ
京都でふんわり活動中 suzmenba@jp/
一度きいたらすぐ歌えます。



smoke me
smoke me は、健康にォ影響を及ぼしません。が、あなたの音楽への依存度をかなり高めるかもしれません。なるべく胸いっぱいに吸いこみましょう


OPEN / START
19:00

door.2000 yen + 1drink



4.5 (tue) 『Ur食堂ライブ!』


丸尾丸子
There is a fox



丸尾丸子
幻想的でどこか懐かしい物語を、アコーディオンの深い呼吸と共に、または口琴などで弾き歌っています。2012年高円寺円盤からCDリリース、近々新作アルバムリリース予定。食堂ライブでは世界の様々なアコーディオン曲も演奏する予定です。



There is a fox 
1982年生まれ、カリフォルニア出身のギタリスト牧野博高の個人ユニット。
様々なバンドを経験し2012年よりソロ活動開始。
2014年より拠点をカリフォルニアから京都に移して再始動。
同年の12月にファーストEP『Sleep Well』をTanukineiri Recordsより発表。
http://www.tanukineiri.net/home/portfolio-item/tnr-052/
https://soundcloud.com/thereisafox



OPEN 19:00 / START
20:00

no charge ! カンパ制 1order


「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によって異なりますが20時頃から1時間ほど、食事もお話も楽しんで頂ければ幸いです。



4.6 (wed) 「SUN ・RA ・NEW」リリースイベント



* * * * *
日本を駆け抜ける ドラマー PIKA、ヴァイオリニスト勝井祐二、ギタリスト大友良英、ゼロから始まる壮大な音楽の旅を封入。
音力はもちろん、人間力が凄まじい3人によるセッション。
僕自身、震災に前後してたくさん励まされて来た、3つの存在(音色)が溶け合い、反発し合い、また解け合って、ひとつの空間を発生させている。懐かしくも新しい空間を。それぞれの孤独な戦いのさなかで、或る日ふと集まって奏でられる、こんな空間が好きだ。音楽が人間のドキュメントであることを思い出させてくれる珠玉の一枚。
-七尾旅人-

* * * * *


PIKA × 勝井祐二 × 大友良英 Guest: 東野祥子
カジワラトシオ × 東野祥子 (ANTIBODIES Collective)



PIKA × 勝井祐二 × 大友良英



PIKA
http://pineco.pw/
1983年12月7日大阪阿倍野生ワれ。2002年 ロックバンド「あふりらんぽ」を結成。ドラムボーカルを担当、2004年にメジャーデビュー、2010年に解散。その後ソロ活動を始動させながら AcidMothersTemple〜cosmicinfelno〜にて紅一点ドラマーを務め2011年卒業。国内外数々のミュージシャンとの即興演奏、ノイズ演奏、ユニットなど活動は多彩。2011年の東日本大震災を受けてエネルギーを考える祭つくりプロジェクトTAIYO33OSAKAを発起し「太陽大感謝祭」を地元大阪で開催、フィールドレスな発信で一般市民の関心を巻き込んでいくなど、音楽以外での活動でも注目を浴びる。ドラム以外にもギター弾き語りや、その他、写真、絵画、役者活動、パフォーマンス等、多様なジャンルで活動。その天真爛漫で垣根の無い表現活動は今だ世界を駆け巡り、彼女の壮大な宇宙観は見る人を魅了し続けている。2016年「あふりらんぽ」再結成。



勝范S二(音楽家/ヴァイオ潟jスト)
http://katsuiyuji.exblog.jp/
ROVO . KOMA . TWIN TAIL . DRAMATICS . 勝井祐二 × U-zhaan . FISHMANS . などのバンドやユニットと、ソロや様々な音楽家との即興演奏で、エレクトリック・ヴァイオリンの表現の可能性を追求し続ける第一人者。

「1991-1992 JAPAN - UK Festival」の中心展示「VISIONS OF JAPAN」(Victoria and Albert Museum)のサウンド・ディレクターを務め、渡英。帰国後、日本最初期のレイヴ・パーティー「WATER」をオーガナイズする。

96年、山本精一と「ROVO」結成。バンド編成のダンスミュージックで、90〜00年代以降のオルタナティブ〜野外フェスティバルのシーンを牽引した。2013年「ROVO and SYSTEM 7」名義で「Phoenix Rising LP」を世界ュ売。

2013〜2014年にかけて、アジア〜ヨーロッpツアーを行いAフジロックフェスティバル'14に凱。



大友良英 音楽家
ギタリスト/ターンテーブル奏者/作曲家/
映謇ケ楽家/プロデューサー
http://otomoyoshihide.com/
1959年横浜生れ。十代を福島市で過ごす。常に同時進行かつインディペンデントに即興演奏やノイズ的な作品からポップスに至るまで多種多様な音楽をつくり続け、その活動範囲は世界中におよぶ。映画音楽家としても数多くの映像作品の音楽を手がけ、その数は70作品を超える。

近年は「アンサンブルズ」の名のもとさまざまな人たちとのコラボレーションを軸に展示する音楽作品や特殊形態のコンTートを手がけると同時に、障害のある子どもたちとの音楽ワークショップや一般参加型のプロジェクトにも力をいれ、2011年の東日本蜷k災を受け福島で様々な領域で活動をする人々とともにプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げるなど、音楽におさまらない活動でも注目される。
2012年、プロジェクトFUKUSHIMA ! の活動で芸術選ァ文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞、2013年には「あまちゃん」の音楽他多岐にわたる活動で東京ドラマアウォード特別賞、レコード大賞作曲賞他数スくの賞を受賞している。



photo by 井上義和
東野祥子 Yoko Higashino
振付家/ダンサー。'00-'14まで「Dance Company BABY-Q」を主宰し、数々の舞台芸術作品を国内外の劇場やフェスティバルにて発表。これまでに13カ国にて作品を発表。ソロ活動としてもミュージシャンと即興セッションを多方面で展開する。トヨタコレオグラフィーアワードグランプリ、横浜ソロ×デュオ<Competition>+群舞部門グランプリなど受賞歴多数。地域創造ー公共ホール現代ダンス活性化事業ー登録アーティスト。全本 DanceTruck協会会長。'15、京都に活動拠点を移し、「ANTIBODIES Collective」としてアーティストとともに作品制作やパフォーマンスアクションを実践している。「HE?XION! 」名義にて洋服デザインや「HE?XION!TAPES 」ではレーベルとしてもCDリリースやイベント等様々なジャンルで活動を行う。

photo by 井上義和
カジワラトシオ Toshio Kajiwara
90年代初頭のNYで磁気テープやSPレコードを使っスニ自の即興パフォーマンスを始める。クリスチャン・マークレイと世界各地をツアー、パフォーマンス・アートと実験音楽のイベント・シリーズ「PHONOMENA」をジョン・ゾーンが監督したスペース「TONIC」で5年間に渡り企画運営。また13年間、老舗中古レコード屋「A-1 Record Shop」の店長として、忘れられた音楽の発掘と再評価に貢献する。帰国後は舞台芸術分野で活動、国内外で演出作品を多数発表。DJ「BING」としての活動やモジュラーシンセを使ったライブにも定評がある。2015年に「ANTIBODIES COLLECTIVE」を京都にて立ち上げ、より深く地域活性化支援や芸術教育の分野に貢献する活動の体勢をとっている。

ANTIBODIES COLLECTIVE : http://www.antibo.org/


OPEN 19:00 / START
20:00

adv.2800 yen + 1drink / door.3300 yen + 1drink



4.7 (thu) FOuR DANCERS vol.46


池端美紀 + 伴戸千雅子(文,朗読)
野村香子 + 村田絢加(朗読)
SOUP
佐藤野乃子(倚羅座) + 嶌村カズヲ

照明:竹ち代毬也+住吉山実「


池端美紀
dance company BABY-Q や、ミュージシャンとパフォーマーの複合ユニット ENTEN などで活動ののち、
バンド BLIKI CIRCUSに参加。
現在はフリーで動し、音楽家の他さまざまなジャンルを越えて共同制作をする。
妊婦さんや産後の女性向けのヨガ、ピラeィスのインストラクターしている。



野村香子
’07年よりMonochrome Circusの活動に参加。以降、カンパニーの主要ダンサーとして、『掌編ダンス集』国内ツアー、『直島劇場』『TROPE』や、フランス、韓国、フィンランドのフェスティバルへの出演など、国内外問わず多くの舞台に立ち経験を積む。また、12’年よりシンガーソングライター・深水郁との共同製作プロジェクト『人魚の鱗xシリーズを京都、東京、九B各地で上演。12’年ソロ作品『Species』をDance Environment Project、13’年「P_O_O_L」公演、15’年福岡ダンスフリンジフェスティバルで上演するなど個人でフ活動も展開。また、教育現場や企業の研修など様々な現場で、コンタクトやダンスのワークショップの講師・アシスタントなどを務める。15’年より合田有紀と共ノ「ゴーダ企画」の運営を行っている。



村田絢加(朗読)
1987年生まれ。
2010年から独学で落語を始める。
主に、百万遍のカフェ・白箱ZOOにて定期的に落語をする。
エロスへの探求心を持って、官能小説を朗読し始める。
日々、落語とエロスのつながりを模索しながら奮闘中。



SOUP canaとshowchinによるダンスユニット。 互いにクラシックを経てストリートナ出会いさらなる変容のため2009年より動を始める。
「日常にあるさまざまな質感を踊りに」 をコンセプトに 2人のやりとりから生まれる全ての状態をSOUPとし活動中。


photo by Tao Takashi
佐藤野乃子SATOH Nonoko(舞踏)
1992年生まれ三重県鈴鹿市出身。18歳の夏、舞踏に出会い、京都の大学でアーツマネジメントを学びながら舞踏の道を志す。2010年の秋、制作として倚羅座の活動に参加し、2012年の春、舞踏手としてもデビュー。
「花軍」(2012)「Vamos!」(2013) 「ウズメー風穴をあける力ー」(2014) ノ出演。
2013年、大学卒業制作として「野の夢」を発表。また、地元でも舞踏の認知を広げる活動として、2014年、音楽ユニット"ニコらん"とのコラボレーション公演「野の夢続編〜春の奇蹟〜v「月のロマンセ」を発表。
日々移ろい行く時代ので決して変わらないものを見つめて、万物の踊り、心を溶かす素直な踊りを目指す。。



嶌村カズヲ Kazuwo Shimamura 
ギタープレイヤー。加えてAコーディオン、クラリネット&アルトサックス、民族楽器、パーカッション&ノイズ.... と様々なスタイルで。ダンスやパフォーマンスとのセッションも多く幅広く活動。



OPEN
19:00 / START 19:30

adv.1700 yen + 1drink / door.2000 yen + 1drink
dancer. 1500yen + 1drink



4.8 (fri) トランク企画『Monthly Impro Live of Spring』




トランク企画

なにが起こるかわからない!
成功?失敗?
お客様と一緒に創る即興ライブ!


“インプロ”は即興のこと。トランク企画では、個性豊かなパフォーマー・ミュージシャンと一緒に、すべて即興で物語をお届けしています。マンスリーライブでは、毎月、出演者がかわり、演目烽ゥわります。もちろん、お話はたった1度きりの物語ばかり。そして、大切なのは”お客様”。お客様にいただくセリフやお題で物語が変化していきます。人生は即興です。物語は、一緒に過ごす人たちとの、今にしかない、今にしかできない、ォっと人生の物語。ほんのひとときだけれど、ぜひ一緒に一度きりの物語を経験しませゥ。


トランク企画[京都]
トランク企画は京都を拠点に活動するインプロ(即興演劇)ユニットです。個性豊かな俳優・ダンサー・ミュージシャンたちと一緒にアンサンブルで、さまざまなu今」を、さまエまな方法を使い、探究し表現オていますB「今をカき ること」をキーワードに、お互いを活かしあいがなら、予測のつかない遊び心あふれる空間、「今」にしかない一度きりの物語を創り出しています。
http://trunkkikaku.jimdo.com
https://mobile.twitter.com/trunkkikaku

主催
トランク企画

OPEN 18:45 / START
19:30

adv.1800 yen + 1drink / door.2000 yen + 1drink



4.9 (
sat) "FERNANDO KABUSACKI"



FERNANDO KABUSACKI (g)
勝井祐二 (vn)
山本精一 (g)
senoo ricky (dr)


w / 数えきれない


OPEN 18:30 / START
19:30

adv.3000 yen + 1drink / door.3500 yen + 1drink



4.10 (
sun) 『双窓』



長谷川健一
江沢野々海




長谷川健一
2007年ミニアルバム『凍る炎』、『星霜』をmap/comparenotesより二枚同時リ
リース。
2010年ファーストEフルアルバム『震える牙、震える水』 をP-VINERECORDSよ
りリリース。
2011年「FUJI ROCK FESTIVAL 」、「SWEET LOVESHOWER 」に出演。
歌が純粋に歌として響くことの力強さを湛える優しくも切ないその声は、聴くも
のを深遠な世界へといざなう。京都が産んだ天才シンガー・ソングライ ターとして、多ュのファンやアーティストから高い評価を得ている。
2013年Jim O’Rourke(ジム・オルーク)プロデュースによるセカンド・フルアルバ
ム『423』をリリース。同年12月、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文によるレコーディング・ディレクションとコーラス参加のもと、珠玉のカバー集『my favorite things』をリリース。
2015年には、奈良を拠点に全国で活躍する3ピースロックバンドLOSTAGEとともに
スプリット7インチ『僕は今ここにいる / 遠くへ/砂の街』を4月18日のRECORD STORE DAYにあわせリリ[ス。
「PARASOPHIA・京都国際現代芸術祭2015」にてAやなぎみSTP「舞台車上・中上健次ナイト2015」のコーディネート・ライブ演 奏を務める。
12月16日、サード・フルアルバム『Breath』をリリース。

http://www.kenichihasegawa.com



江沢野々海
1990年生。長野市出身。
京都市内で細々密やかに。
静かに。


OPEN 18:00 / START
19:00

adv.2400 yen + 1drink / door.2800 yen + 1drink




4.11 (mon) 『Ur食堂ライブ!(acoustic) elements』


elements
'96年に京都で結成。自主制作で2枚アルバを発表後
高橋幸宏、山{耀司らによるCONSIPIO RECORDSからアルバムを3枚発表。
deight records からプロデューサー/エンジニアにスーパーカー等を手掛けた益子樹を迎え、
最後のアルバムとなる「MACHINATIONS」を発表。
club metro, Cafe Independants,そしてUrBANGUILDとホームを移しながらライヴ活動を
勢ヘ的に行う。2010年、ドラマーの三条とおるの急死により、解散。
2007年にヴァン・モリソンのcアーメンバーであるEddie Frielを
ゲストに迎えたUrBANGUILDでのライヴが最後のライヴとなる。
(acoustic) elements

max (vo,gu)
ryotaro (acc)
watanabe michihisa (gu)
yung tsubotaj (per)

with guest
shigeki fujii (drums) 



OPEN 19:00 / START
20:00

no charge ! カンパ制 1order


「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によって異なりますが20時頃から1時間ほど、食事もお話も楽しんで頂ければ幸いです。




4.12(
tue) 『満腹食堂』19:00 - 25:00 / no charge



LIVE:
24hour Munchee's session
ドラヒップ

DJ:
福西次郎
井上潤一
smoke me

VJ:
Hasim

LIve Painting :
ENTER

FOOD:
ナオノナルド

PA:
M1

チラシ:
足田メロウ



24hour Munchee's session
共通の趣味はライブ後のラーメン屋巡りとうそぶく、麺食いすぎるチョイ(W)オヤジ四人衆によるA温故知新ロック・バンド。
ギター奏者は、京都を中心にアンダーグラウンド・ミュージック・シーンを支えるPA集団・Slim Chance Audioの佐藤孔治。夢枕に立ったジェリー・ガルシアから賜った啓示によりバンドを結成。ロックが真に豊穣であった時代のサウンドを21世紀に甦らせようと志す、飽くなきギター求道者。
バンドの屋台骨であるドラマーは、日本のみならず、世界に勇名を轟かせる「SOFT」のPON2。ブレイク・ビーツの正確さと、さざ波から火山の爆発にまで至るダイナミック・レンジの広さを併せ持つそのプレイは、オーディエンスを恍惚境へといざなうこと必至。
更に、伝説のホーリー・マウンテン「福を知らす山」からやってきた偉丈夫・ASAOが、その長いリーチを活かして繰り出すベース・プレイが、骨太なトランス感覚を生み出す。己に休肝日を課すなど、意外と几帳面な一面も。
「部長補佐」こと上條(a.k.a. ALL L/RIGHTS) はキーボード奏者。通り名に恥じぬ緩急織り交ぜた演奏で、部下の心を掌握オ、上司のおぼえもメデテーション。佐藤のギターと絡み合い、どこまでも上昇してゆくプレイは、まさに天翔けるドラッギー・ドラゴン。
以上の五家宝連が織りなすMunchee'sサウンドは、雄渾にしてしなやかな70年代ロックの旨味を現代的なスパイスで調理した、グルメ御用達の絶品メニュー。おいしい物が大好きな音楽ファンの間で、今中毒者急増中。



福西次郎
1967年、京都生まれ。京都市立銅駝美術工芸高校卒。画業のかたわらで大工仕事に従事する。三条御幸町のカフェでのX長兼ブッキングと しての10年を経て現在は木屋町三条で多角的アートスペース UrBANGUILDを営む。音楽レーベルCIL代表。絵画的アニメーションユニットamfjekや総合パフォーマンス集団Ur-neticaな どでのライブ活動も行う。




smoke me
smoke me は、健康に悪影響を及ぼしワせん。が、あなたの音楽への依存度をかなり高めるかもしれまケん。なるべく胸いっぱいに吸いこみましょう



VJ Hashim
Spread Experimentとして2001年VJを開始。
パーティーを通じて、VJ、レーザー、デコレーション、OHP、etcノ.あまたなアーティストとの即興セッションを行ってきた。チルアウトからダンス、エンターテイメントから実験映像、アンビエントからアバンギャルドなどなど、ジャンルや場所を撰ばず展開中B
<http://vj.hasim.info/>


, ENTER(OT29)
1980年に京都亀岡盆地に生を受ける。
15歳、筆おろし。その筆おろしが忘れられず、今もなお筆を下ろし続ける。
NYにて現OT29メンバーの一人である“MADRICE”と出会い、
絵を描く事が、筆おろし以外の表現の方法と知らされる。
その後、日本に戻りMADRICE,KONIROW,EXPOKと
“超現場主義yイント集団”OT29を結成。 数々の現場で超サ場主義を行う?
ENTER自身のPAINTSTYLEの一つである“円”を描くというスタイルには、
言葉などで伝えなくても、それが日本人がやったと解ってもらえて、
リズムや空気や水や魂?など目に見えないものを表現したカタチであり
進化し広がり続けている。
そして今もなお日々キャンパスを追い求めている。


19:00 open / start

no charge ! カンパ制



4.13 (wed) [ 7e.p. presents ~ Marker Starling (aka Mantler) Japan Tour 2016]



Marker Starling (aka Mantler)
Turntable Films
オオルタイチ(solo acoustic)


DJ:岡村詩野

http://www.7ep.net/labelinfo/new-release-marker-starling/




Marker Starling "Rosy Maze + I'm Willing"
アーティスト:マーカー・スターリング
アルバム:ロージー・メイズ+アイム・ウィリング
品番:epcd088/9
発売日:2016/3/11
JAN:4582237833720
価格:CD2枚組 2,500円(税抜)iTunes アルバム『ロージー・メイズ』『アイム・ウィリング』各 1,500円
全23曲収録(Disc 1 13曲/2 10曲) 日本限定仕様


オリジナル集『ロージー・メイズxから”Husbands"、カバー集『アイム・ウィリング』からXテレオラブのレティシアをフィーチャーした”A Perfect Day"、各アルバムから一曲をSoundCloudにて試聴いただけます。

"Husband" :https://soundcloud.com/7e-p/marker-starling-husbands
"A Perfect Day featuring Laetitia Sadier":https://soundcloud.com/7e-p/marker-starling-perfect-dayi



Turntable Films



オオルタイチ(solo acoustic)



OPEN 19:00 / START
19:30

adv.3000 yen + 1drink / door.3500 yen + 1drink
student.2000 yen + 1drink (要証明書)



4.14 (thu) Ur カロム食堂



UrBANGUILDでは第二次カロムブーが起こっております

ゲームとしても面白いですが
”音”が良い!!

カロム台を数台、置いてお待ちしております!
勿論、お食事も楽しんでいただけます


19:00 open

no charge!1 order



4.15 (
fri) Velvet Moon ~music, dance & performance night !~

みすずとショーキー
大岡英介 + Miyon Tanaka
LONGLEI YUSUKE
小倉笑 改源


みすず&ショーキー
みすず・・・踊り・構成・演出
ショーキー・・・音楽(バイオリン・アコーディオン・うた、)
昭和生まれの女たち。少し昔の音楽とか詩を使う。
人間の、というか自分自身の、小さな孤独だった關笆]だったり、諦めだったり、を、なんか無理やりな希望とかじゃなくて、うつりゆく季節とか自然発生的な感情に任せて、うたったり踊ったりしている感じ。
ちょっと、切なュて、ちょっと、気持ちいい時間。なんて、思っている。



大岡英介 
三重県在住   即興、環境音楽、映像作家。海外でレーベル参加やラジオにて取り上げられる。2012年2ndCD「Underground
storage gallery」タ潤[レコードJAZZセールスラ塔Lング2位。京都国立博物館、古事記1300年出雲大社大遷宮特別展覧会に映像展示に採用。3rdCD「Road
Of The Sun」(太陽の道)2014年発売。 http://souledge1969.wix.com/eisukeoooka



Miyon Tanaka
98年より踊り始める。舞踏を由良部正美氏に師事。女性3人のポップ舞踏カンパニーu花嵐」で京都を拠点に10年活動後、現在は「劇団まほうつかいvのパフォーマーとして、ミシンとバイオリンを手にまほう修行中。3.11以降、ホールを飛び出し国内外のピースなフェスなどに出演。桜の余韻の残る京都を踊ってみたいと考えている



小倉笑 改源
1996年、岐阜県生まれ。10歳の時に歌劇を始める。その後中学生でコンテンポラリーダンスと出会い、以降京都、東京などで様々なWS、公演に参加する。現在、ダンスカンパニーMonochrome Circusのサブメンバーのとして出演やWSアシスタントを務める傍、ソロでの活動も行っている。


*予定されてた KOYABU YUNA の出演は都によりキャンセルとなりました



OPEN 19:00 / START
19:30

adv. 1800 + 1drink/ door.2300 yen + 1drink



4.16 (sat) 「YASU NIGHT」31th Anniversary 呼吸と表現

act/
Repreirer(Yasutaka Okada)
Ieva a.k.a samuel Andre!
一柳綾乃(Ayano Ichiyanagi)
今村達紀(Tatsunori Imamura)
装飾/
前園正和(Masato Maezono)


Reprepirer(ルプレピレ)
ベーシスト、岡田康孝のソロプロジェクト コントラバスとディレイ、ルーパーを使い、独自の世界を作りあげる。 コントラバスと共に歌えることを感謝して、一音一音に命を込めて全身全霊で「界に表現をリリースす驕B 激しさも、静けさも、色も、温度も、感情を音楽に換えてコントラバスと共に歌う。 Yasutaka Okada :Contrabass
Once you listen to his melody, you’ll be in his original world. He makes beautiful sounds on hisown term, that comes from his gratitude towards the Contrabass and the sounds it makes. More likely he sings a song of intensity, calmness, color, temperature, and feelings with his instrument.


Ieva a.k.a Samuel Andre!
http://ieva.free.fr/e/
1978年生まれ、仏国ノルマンディー出身、現在京都市在住のマルチメディア・アーティスト、サミュエル・アンドレは大学時代に数学と認知科学を学び、 ミュージック・インタフェースの研究を卒業論文のテーマにする。2001年に「ieva」の名でアコースティックミュージックに影響を受けたオーディオプ ロジェクトを発表。2002年には「ザ・アクイターティヴ・ミュージックコンeスト」のエクスペリメンタル・ムービー部門で優勝。2015年には 札幌国際芸術祭2014(Sapporo*north2 AWARD ver.SIAF2014)にて映像作家ジャック・ペルコントとの共作「M, Aerogeradores 」で年間部門の優秀賞を受賞する。 2011年にアンドレは京都でのアート、ミュージックイベント等のキュレーション活動を円滑に行うために独自レーベル「Pollen」を設立。(http://p0llenrec.tumblr.com/) 2013年には多国籍ミュージシャン、ヴィデオアーティスト、そして詩人からなるコレクティヴ・ミュージックアンサンブル「ens? watt」をスタート。(http://ensowatt.org/) 最新アルバム「lueurs」をフレンチミュージックレーベル「Eillen rec」よりリリース。(http://www.eilean-records.com/). サウンド・アーティストとしての音楽活動と並行してインスタレーション作品も様々なアートギャラリー、国際展で発表。その活動範囲は関西圏だけに留まらず海外でもで展示発表を精力的に行う。 Urs13 Playground (台北), WSK (マニラ) in 2011, Hanarart 2013, Gallery Week (京都) & NuitBlanche in 2014 (京都), KG+とParasophia; 京都国際現代芸術祭 in 2015.
Born in 1978, in Normandy, Samuel Andr? is a self-taught French multimedia artist, presently residing in Kyoto. Trained in mathematics, cognitive sciences and the research of musical interfaces, in 2001, he developed a uniqueaudio project ? under the name ieva ? composing scores for “imaginary journeys” influenced by acoustic music. In 2002, he won the 1st prize of the Aquitaine movie-music contest in the experimental movie category and in 2015 the prize of excellence for his collaborative work with Jacques Perconte at Sapporo*north2 AWARD ver.SIAF2014. In 2011, he founded the micro music label Pollen (http://p0llenrec.tumblr.com/), dedicated to curation of art & experimental event in Kyoto. In 2013, he started the collective musical ensemble Ens? Watt (http://ensowatt.org/) an eclectic and multinational mix of musicians, conductor, video artists and a poet, who are collectively reinterpreting Igor Stravinsky’s iconoclastic “The Rite of Spring” in a production titled “Sanka’s Seasons Ritual.” His last musical work “lueurs” has been released on eilean rec French music label. (http://www.eilean-records.com/). In parallel to music, his installations have been shown in different exhibitions, Urs13 Playground (Taipei), WSK (Manila) in 2011, Hanarart 2013, Gallery Week (Kyoto) & Nuit Blanche in 2014 (Kyoto), KG+ & Parasophia in 2015.

///Dancer///


今村達紀 Tatsunori imamura
1981年生まれ。2008年〜2009年e-danceの全活動にダンサー、振付家、tuba奏者として参加。 きたまり、多田淳之介、塚原悠也(contact gonzo)白井剛らの作品にダンサーとして関わる。自身の作品に関節を鳴らすサウンドパフォーマンス「関節話法」、ルールに従って息を止めて踊る「無呼吸」などがある。ある音楽家に言わせると、光の射す厨房で和菓子を丹精につくっているようなダンスを踊る。
Tatsunori IMAMURA has worked with Kitamari, Junnosuke Tada, Yuya Tsukahara (contact Gonzo), Tsuyoshi Shirai, among other artists. Imamura also creates his own works such as "Joint speech", which is a performance using the sound of joint, "Apnea", a dance performance followingcertain rules without breathing, and more. Between 2008 and 2009, Imamuraparticipated in many activities by “e-dance”, a dance community based in Kyoto, as a dancer, choreographer and tuba player.

///Live Painting///


一柳綾乃 Ayano Ichiyanagi
1981年生まれ
静岡県出身、京都在住
画家 / デザイナー
山と海に挟まれた自然豊かな土地で生まれ育つ。自然と、木々や山、海、風、空などをモチーフに作品を生み出すように。
平面作品以外に、ライブペインティング・服飾ブランドとのコラボ・ワークショップ講師など様々な「絵」のジャンルで活動をしている。
http://ayanoichiyanagi.web.fc2.com

/// 装飾///


前薗 正和 masato maezono saku.Botanicalworks主宰
1982年鹿児島県いちき串木野市出身
福岡の専門学校でフラワーデザインを学んだフち、ュ児島の花屋でブライダル中心の仕事をする。 その後京都の花屋に勤めA料亭や旅館、飲食店等の店舗装飾を手掛ける。 鹿児島に戻り2011年、自身の店”saku.Botanicalworks”をオープンさせる saku.オープン後は店頭での仕事を中心に、イベントやライブ会場の装飾、展示会、オリジナルの商品づくり等、花や植物の本来の魅力と新しい可能性を伝えるべく奔走している。


OPEN 18:30 / START
19:30

adv.2000 yen + 1drink / door.2500 yen + 1drink



4.17 (
sun) PechaKucha Night Kyoto vol.21 ペチャクチャナイト京都 Kyoto


PechaKucha Night was devised in Tokyo in February 2003 as an event for young designers to meet, network, and show their work in public.
It has turned into a massive celebration, with events happening in hundreds of cities around the world, inspiring creatives worldwide. Drawing its name from the Japanese term for the sound of "chit chat", it rests on a presentation formatthat is based on a simple idea: 20 images x 20 seconds. It's a format that makes presentations concise, and keeps things moving at a rapid pace.


www.pecha-kucha.org



OPEN 18:30 / START 19:00

door.
1500 yen with1drink



4.18 (mon) 『Ur食堂ライブ!』


濱大二郎
遠田正幸(mecca radar,アIイキサス)
Quin Albiteman



濱大二郎(painting)
島根県、出雲生まれ。
2005年にカナダのトロントへ移動、現地のアーティスト集団"Exploding Motor Car" のメンバーとして映像作品の製作に参加し主に衣装、美術を担当する。
2009年 トロントのバンド "Ohbijou" のPV「New year」製作。翌年、オランダのブレダ国際映画祭にてノミネート。
2010年に帰国、墨で表現する絵画やドローイングを中心に、現在京都で活動中。
2014年「Nuit Blanche KYOTO」に参加。
http://www.daijirohama.com/



Masayuki Tooda
「impact」
Man made,Natural object,ghost & environment.
As for me, all I know is that I know nothing.

トオダマサユキ
「影響」
人によって作られたもの、自然に寄って作られたもの、ゴーストと環境
私が知っている事は、私が何も知らないという事です



Quin Arbeitman (piano, keyboard recorder)
Quin is from New York State, but he has lived in Japan for 10 years, both
in Tokyo and Fukuoka. Since coming to Japan, as well as leading his own
group, “Arbeitman and Salaryman”, he has accompanied artists as diverse as
Masahiro Kuwana and Rickie-G, composed a work for Symphonic Band and Jazz
Trio for Fukuoka City, and performed the voice of Sally the Bird for NHK’s
celebrated cartoon “Little Charo”. He loves improvisation, miso soup, and
hunting for Yokai.

クイン・アルバイトマン (ピアノ、鍵盤リコーダー)
クインはニューヨーク出身のピアニスト。日本には東京と福岡で合わせト10年滞在している。“アルバイトマンとサラリーマン”というグループで活動し、他には桑名正博やRickie-Gなど、様々なアーティXトの伴奏者としても活動を重ねた。福岡の市民吹奏楽団にジャズトリオを含めた協奏曲の作曲・提供などもしている。NHKのp語アニメ「リトルチャロ」に登場するおしゃべり鳥“サリー”の役で声優の経歴もある。去年、活動拠点を京都に移した。即興と
妖怪とみそ汁が大好きナす。


OPEN 19:00 / START
20:00

no charge ! カンパ制 1order


「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によって異なりますが20時頃から1時間ほど、食事もお話も楽しんで頂ければ幸いです。



4.19 (
tue) "HI NA TA 03"


中川裕貴
タムラサウンド (from ムーズムズ)
ササラサッポウ



撮影: Yoshiyuki SAKURAGI
中川裕貴 Yuki Nakagawa
京都市在住。楽器(チェロ)を持って、電気を使い、作曲・演奏・演出を行う。バンド「中川裕貴、バンド」「swimm」などに参加。バンド活動以外でヘ、劇団・劇作家・ダンサーへの舞台音楽提供・共同パフォーマンスをいくつか行っている。自主企画として、コンサートシリーズ「o/t/c」、音にまつわるセルフスタディーIイベント「and play=enso on」を主催。此処数年は「音/音楽」の周辺に潜り・漬りながら、それらが持っている体系/倫理を部分的に切断させ、その断面を眺めるということをして過ごしている。京s市立芸術大学大学院 音楽研究科修了(音響心理学/聴覚)
http://nonpage.exblog.jp/



タムラサウンド (from ムーズムズ)
https://soundcloud.com/tamurasound
京都の3ピースバンド「ムーズムズ」のDr.渡辺と鍵盤yatchiによる半即興ユニット。
ナンダカンダで結成5〜6年になる。
ありそうで無さそうな音を鳴らす2l。



ササラサッポウ
もぐらが一周するまで、GTSVLなどで活動するギタリスト佐藤亘に謔驛jット。今回はデュオないしはトリオ?での演奏を\定。
http://gtsvl.com


OPEN 19:00 / START
19:30

adv.1800 yen + 1drink / door.2000 yen + 1drink




4.21 (thu)  Return An Sound vol.1

北小路直也(MILKBAR) / オカリナマコト/ voodolian / バカがミタカッタ世界。



milkbar profile
2008年京都にて結成したMILKBARのボーカルギター。
異例の難波ハッチ出演、そして数々のライブサーキットで入場規制。
ドイツのハンブルグ映画祭で上映されたショートムービー『MILK』のエンディング曲に起用されるなど、各方面から高い評価を受ける。
満を持して発売した初の全国流通作i「ソーダ水の気の抜けてた朝に」は各地方で即日完売を連続し、続く2nd mini album「THE JOSHUA TREE」も全国で大ブッシュされる。
毒気のある優しい声で唯一の歌声と称される至高のPOPソングを生み出しトいる。
2015年2月、自主レーベルを立ち上げて、初のfull album「Detritus」をリリースし、更なる躍進を続けている。



オカリナマコト
2015年、1stソロアルバム”Tool-Assisted Super Life”を発売。
ディレイを多用したギターサウンドと牧歌的メロディ、ワールドワイドなリズムが特徴。
名古屋を中心にl々な形態のバンド活動をしている。
今回はインプロ要素を多く含んだトリオ編成での出演。



バカがミタカッタ世界。
うたとピアノの2人組。よってらっしゃいみてらっしゃい、きっと不思議と心地よい。


OPEN 19:00 / START
19:30

adv.1700 yen + 1drink / door.2000 yen+ 1drink



4.22 (
fri) 『春の遠足ツアー』


ラヴラヴスパーク
ふらり・ね
松ノ葉楽団


【ラヴラヴスパーク】
唄とギターの長谷川一志を中心に不定形で活動中。
眼鏡と帽子とボーダーシャツが目印。
1996年から活動開始。
現在は主に岩城一彦(ドブロ、マンドリン)とのデュオ。
2013年春、17年目にして初のアルバム「サンキュー」を発表、好評を博す。
憧れるのは屈託の無さと溢れ出すメロディー。気付いたらふと口ずさんでしワっているようなメロディーを目指して今日も行く!
今回はスティールパンのめめを迎えて気分はちょっとトロピカル?


【ふらり・ね】
2012年結成、男女ツインヴォーカルのアコースティックユニット。昨年11月にAルバム「いい塩梅」をリリースし、リリースツアーを全国12箇所で敢行。ギターだけでなく様々なアコースティック・おもちゃ楽器を駆使し、ルーツミュージックを感じさせるノスタルジックで心温まるサウンドは、各地で大好評を博す。


【松ノ葉楽団】
京都を中心に活動する、ちょっと錆びついた音楽隊。
2008年に結成したのち、関西圏のライブnウスや酒場でよろよろと活動。
アルコールの匂いのする生活の歌を、ハネ返ったリズムへのせる。
赤ら顔ェチャームポイントと自負しているけれど、評判は不明。
2014年、1stアルバム「タイム・ラグ」を、BSMF RECORDSより全国発売!
松ノ葉楽団ホームyージ
http://matsunohagakudan.jimdo.com/




OPEN 19:00 / START
19:30

adv. / door.2000 yen + 1drink
4.23 (sat)  バー弓子vol.7〜七度目の恋は星空のように煌めいて〜

staff
南弓子(店長弓子ママ)
竹ち代毬也(チーママのマリヤ)
隅地茉歩(茉歩乃ママ)
阿比留修一 (アビ子ママ)
アミジロウ(ジロウママ)
伴戸千雅子(ばん子ママ)
ジョンソンtsu(ツママ)
はなもとゆか×マツキモエ(花子ママ×松子ママ)
北村成美 (しげママ)
住吉山実里(みのりママ)
ネコ・ザ・メタボ(ママ・ザ・メタボ)
川瀬亜衣(アイママ)
村上和司(和がママ)

〓 毎回長丁場になること、お店が満席になることを考慮しまして、18:30open/19:00startとなっております。申し訳ありませんがお早めにご来場ください。
〓 上演時間は休憩を含み150分強を予定しております。帰りの電車などお調べになってご来場ください。

毎回長丁場にお付き合い頂きましてありがとうございます。今年も誠心誠意、頭から先まで愛に溢れた善い店になるよう勤めさせて頂きます。
(店長弓子ママ)


☆開演時間は押さない予定です。早めのご来場をお願いいたします。
☆上演時間は二時間半を\定しております。
☆店内は禁煙でお願いします。
☆おq様連れをご希望のお客様は三歳以上からご相談に乗らせて頂きます。店長にメールにてご相談下さい。
☆許可の無い写真撮影はお断りいたします。ホステスに声をかッてからお願いいたします。
☆泥酔のお客様はお断りいたします。
☆ホステスには手を触れないでください。ホステスから触れられた時はラッキーチャンスです。


【店長弓子ママ(南弓子)プロフィール】
ダンサー/企画プランナー/ディレクター /バー弓子店長/ONDOSA企画 /AKBU48リーダー

京都市立芸術大学彫刻科出身。卒業後舞台芸術及びダンスに傾倒する。
今貂子のもとで舞踏の基礎を学ぶ他、様々なダンスワークに触れ2004年から自ら舞台作品を作り始める。
日韓ダンスコンタクト、 横浜ダンスコレクションR2010などI出企画多数。『ダンスがみたい!新人シリーズ8』 にて『オーディエンス賞』受賞。
芸術文化普及事業としてイベント企画にも力を注いでいる。場や観客の反応を取り入れながら柔軟に緻密に構築され驛Cベント群は、身体のス様性と人間存在の奥深さを提示し、広い観客層の支持を獲得。親しみ易さとクオリティの高ウの両面に於いて定評がある。

南弓子オフィシャルHP
minamiyumiko.com

★チケット予約

(件名に「チケット予約」と本文にお名前、枚数をお願いします。南弓子にご予約の場合、必ず返信致します。万一返信の無い場合はお問い合わせください。)

南弓子yumizaburouw3@yahoo.co.jp


バー弓子vol7前売券は”売り切れ”となりました。
大変申し訳ありません。
以降のご予約は当日券扱いとなります。当日券のお客様は19:00〜ご入店していただきます。(開演を少しですが押させていただきます。)
☆前売券のお客様は18:30〜
★当日券のお客様は19:00〜
ご入店を可能とさせていただきます。


OPEN 18:30 / START
19:00

adv.2700 yen with 1drink / door.3000 yen with 1drink




BACK