Skip to content

HPリニューアルしています。
新しいスケジュールはこちら

イベントを読み込み中

« すべてのイベント

  • このイベントは終了しました。

3/10 (sun) 「Ur食堂LIVE!~cumulus (宮嶋哉行×ryotaro) / Dave Moss」 / no charge, 投げ銭

03/10・19:0022:00

52820203_499264933934096_8564854916454023168_n

cumulus (宮嶋哉行×ryotaro)
Dave Moss

◇OPEN 19:00/ START 20:00
◇no charge ! カンパ制 1order

PNG image

34907789_1738969852859015_367465814023995392_n
宮嶋哉行 (Saikou Miyajima) 音楽家
3 歳から鈴木メソッドでヴァイオリンを習う。クラシック、ロック、ジャズ、電子音楽等様々な演奏方法を経て、 即興による演奏活動を始める。ライブ演奏の完成度と音の豊かさは、即興やヴァイオリンという言葉のもつ 従来のイメージを変えると評価が高い。ソロ活動の他、、UrBAKANA といった即興ユニット、 ダンスや絵画、映像作品とのコラボレーションなども積極的に行っている。
http://blogs.yahoo.co.jp/rasaikou

ryotarophoto by Kazuo Yamashita-clip-
ryotaro (sound) 
エレクトロニクスを融合したアコーディオン弾き。96年からナスノミツル (アルタードステイツ)、三条とおる (EP-4)らの[elements]に加入後、数々のアングラの巨匠達との共演を経て2010年からUrBANGUILDのブッキングを務め、FOuR DANCERS, Velvet Moon等、数々のイヴェントを企画。今貂子、藤條虫丸、マルセロ・エヴェリン、由良部正美、ヤザキタケシ等、共演したダンサーは数知れず。梅津和時らと中山ラビのバックを10年以上勤め、フランスを中心に海外でのライヴ活動も精力的に行う。

 

latest pro shot 2
Dave Moss
 / デーヴ • モス
1979年生まれ、アメリカ • カルフォリニア州 • サンフランシスコ出身
ジャズ、ロック、エレクトロニック ベーシスト(コントラバス、エレクトリックベース演奏者)
2003年にニューヨークへ移り、奨学金を得て、New School コンテンポラリー音楽部 • ジャズ科へ入学。その後、ニューヨーク市立大学City College音楽学部ジャズパフォーマンス科へ編入し、2006年、同大学にてBFAを取得、卒業。
ニューヨークでの活躍は、ジョン • ゾーンの主催するThe Stone、Spectrum、Cornelia Street Cafe、The Issue Project Roomなど数々の有名なライブハウスでの演奏、Charnette Moffett、Eric McPherson、Ferenc Nemeth、William Parkerなどとの共演、Charlie Parker Jazz Festival、World Science Festival、Care Fusion Jazz Festivalなど様々なミュージック フェスティバルへの出演、に加えてジャズグループ SEARCH、ジャズロックグループ WAKE UP! 、エレクトロニック ジャズ ロックグループ Platypus Revengeなどのグループでの活躍、CDリリース(Dried Orange Records、577 recordsより発売)など、多岐にわたる。2009年、音楽雑誌 All About Jazz Magazineに、2010年、Downbeat Magazine, Special 2010 Winter Editionにてジャズグループ SEARCHのCDレビューが掲載され、2010年には、WIRE magazine にて WAKE UP! が取り上げられ、そのオリジナル性が高く評価される。2014年には、ニューヨークのラジオ局 WKCR Radio Stationにて2時間に渡るインタビュー/演奏の番組出演。また、8年に渡るOrnette Colemanとの度重なるセッションは、Dave Moss の音楽観、哲学、世界観に深い変容をもたらした。

ジャズというジャンルを超えて、様々な要素を取り入れる彼の音楽は、留まる事を知らず、探求し続ける。2016年より京都へ拠点を移し、ニューヨーク~京都~アジアへと活動を展開していく予定

CDリリース

2014年、”Full Moon Day”(ジャズアルバム)Dried Orange Recordsより発売

ジャズバンド “Three Daves” フューチャリング  Liz Kosack:
https://driedorangerecords.bandcamp.com/album/full-moon-day-kosack-schnug-moss-miller
2009年、”The Gowanus Recordings”(ジャズアルバム)577 records より発売
ジャズバンド”The Gowanus Group”
http://www.cdbaby.com/cd/577records14
2009年、”Demian Richardson and Three Daves”(ジャズアルバム)Dried Orange Recordsより発売
ジャズバンド”The Demian Richardson Quartet”
http://driedorangerecords.bandcamp.com/album/demian-richardson-and-three-daves
2008年、”Today is Tomorrow”(ジャズアルバム)インディペンダント リリース

ジャズバンド “SEARCH”
http://www.cdbaby.com/cd/searchmusic

2010年、”WAKEUP!”(ジャズロックアルバム)インディペンダント リリース

ジャズロックバンド”WAKE UP!”

http://www.cdbaby.com/cd/WAKEUP

 

プレス

“The elastic but forceful rhythms laid out by bassist David Moss—a key figure in the circle of musicians in the 577 Records stable, prevent the music from sounding old fashioned, eschewing bop buoyancy for a more muscular grooveology.”–Downbeat Magazine, Special 2010 Winter Edition, album release review for the band: SEARCH.

“Fluently applying reverberant pizzicato form, Moss bridges the delivery from one horn to the other, carves out introductions on which the instruments can depend (“Breathe”) and operates as hinge to each instrument’s sound”–All About Jazz Magazine album release review for the band: SEARCH, summer 2009.

WAKE UP! is a genuine band (rare these days), but even more than a band, it’s a movement for increasing consciousness–a movement primarily interested in evoking the evolution of consciousness in us all, through SOUND and beyond.  The members of WAKE UP! all knew each other from previous music collaborations, but it wasn’t until May, 2009 that Federico Ughi, Demian Richardson, David Moss and Daniel Carter started getting together regularly as a quartet, which eventually became WAKE UP!  Musically, the band demonstrates a huge spectrum of influences, and integrates and synthesizes an array of styles, while not being limited or stuck in any one style or genre. “With a debut self-titled album (out now), WAKE UP! are riding a wave of youthful enthusiasm every bit as boisterous and impatient as their name.”– Daniel Spicer, WIRE magazine article.

* Ur食堂とは
もっと気軽に、もっとしっかりと食事の場を楽しんでもらいたい。
スタッフみんなのそんな思いからアバンギルドで食堂をやっております。
=Ur食堂=でしか登場しないディナープレートを御用意して、充実した食堂っぷりになっていますので、
ライブの時には食事を存分に楽しめなかったなんて方や、初めての方ももちろん、ぜひ気軽にお越し下さい。
夜12時まで営業していますので、お仕事帰りが遅い方でも大丈夫です。

2019_3_4

2019年3月,4月のUr食堂の日だけのディナープレート 1080円
トンカツ自家製ソース
春野菜のソテー
豆腐のふきのとう味噌添え
焼き茄子 茹で野菜
ライス or バゲット
季節野菜のスープ

 

詳細

日付:
03/10
時間:
19:00 〜22:00